top of page

れぷりかどーる 配布データ利用規約

配布物の利用規約をまとめています。

配布物に利用規約のtxtが入っていますが、このページの利用規約が最新版です。
当サイトの配布物を利用する場合は必ずご確認ください。
利用規約は予告なく変更される場合があります。

この利用規約は以下のサイトを参考に制作しています。

VN3ライセンス利用規約ジェネレータVer.1.01
UTAU-PL Plan

 

れぷりかどーるの音源やキャラクターを使用した作品のコンテンツツリー登録は任意ですが、
もし親作品として登録していただける場合はこちらを登録していただけ
れば幸いです。

ハサミ_edited.png

規約一覧

使用したいツールを選ぶと対応する規約がピックアップされます。

使用したいキャラクターの権利元を選ぶと対応する規約がピックアップされます。

全データ共通利用規約は主に法的なあれやそれを書いたものです。
暴力団ダメとかなんかあっても自己責任とかそういうの。
禁止事項や許諾事項は個別の利用規約に詳しく書いてあります。

いきなり長くて小難しい文章が出てきてびっくりしちゃうかもしれませんが、大抵は個別利用規約の内容を守っていれば違反しないようになっています。

全データ共通利用規約

適用

  1. れぷりかどーる 配布データ利用規約(以下「本規約」といいます)は、れぷりかどーる配布データ(以下「配布物」といいます)の権利者と利用者の間の権利義務関係を定めることを目的とし、権利者と利用者の間の配布物の利用に関わる一切の関係に適用されます。

  2. 本規約の内容と、本規約外における説明等とが異なる場合は、個別利用規約により上書きを明記している場合を除き、本規約の規定が優先して適用されるものとします。

  3. 利用者は、配布物の利用開始前に本規約の内容を必ず確認してください。

  4. 利用者は、方法を問わず配布物の購入、ダウンロード、インストール等の利用の開始時点で、本規約に同意したものとみなします。

  5. ユーザーが未成年者等の制限行為能力者である場合、本規約への同意にあたり、事前に保護者等の法定代理人の同意を得なければなりません。


語の定義

本規約で用いる語は以下の定義に従います。


「れぷりかどーる」
本規約が適用されるウェブサイト(https://kikyohiroto1227.wixsite.com/kikoto-utau)の名称。
または、ウェブサイト製作者のサークル名義。


「黄鏡博人」
れぷりかどーるの製作者の名義。
または、本利用規約を定めている者の名義。管理者。


「配布物」
個別利用規約の許諾対象データに記載されたデータおよび、その関連データ。


「非営利有償」
利益を上げることを目的とせず、かつ原材料費や必要経費程度の支出を補うために、対価(いずれの形式、名目、その受領者をもって行われるかを問いません、以下同じ)を受け取るための行為。
対価以上の利益が発生し、商売を目的とした行為は営利目的とみなされますが、明らかに商売目的と呼べるほどの利益ではない場合は、多少の利益は許容されます。


「営利」
非営利有償に該当せず、商用目的または対価を受け取るための行為。

「UTAU」
飴屋/菖蒲氏(http://utau2008.web.fc2.com/)により作成された音声合成ツール。
本規約上においては、UTAU音源を利用するためのツールとしてUTAUを定義するものとし、UTAUを用いずにUTAU音源を利用する方法も含むものとします。


「UTAU音源」
UTAUで使用することを想定した音声設定、音声ファイルをまとめた一つのパッケージ。


「UTAU無生物音源」

人間の声やAIボイスチェンジャーの変換音声以外の音声を使用して制作されたUTAU音源


「DiffSinger」
Team OpenVPI(https://github.com/openvpi/DiffSinger)により作成された音声合成ツール。


「DiffSingerモデル」

DiffSingerで使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。


「COEIROINK」
シロワニさん氏(https://coeiroink.com/)により作成された音声合成ツール。


「MYCOEIROINK」
COEIROINKで使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。


「Bert-VITS2」

Fish Audio(https://github.com/fishaudio/Bert-VITS2)により作成された音声合成ツール。

本規約上においては、Bert-VITS2を利用するためのツールとしてBert-VITS2を定義するものとし、Style-Bert-VITS2などの派生ツールを利用する場合も含むものとします。


「Bert-VITS2モデル」

Bert-VITS2で使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。


「Diff-svc」

prophesier氏(https://github.com/prophesier/diff-svc)により作成された音声合成ツール。


「Diff-svcモデル」

Diff-svcで使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。


「RVC」

RVC-Project(https://github.com/RVC-Project/Retrieval-based-Voice-Conversion-WebUI)により作成された音声合成ツール。

本規約上においては、RVCを利用するためのツールとしてRVCを定義するものとし、RVCを用いずにRVC学習モデルを利用する方法も含むものとします。


「RVC学習済モデル」

RVCで使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。

「RVC学習モデル」と表記する場合もあります。


「Beatrice」

Project Beatrice(https://prj-beatrice.com/)により作成された音声合成ツール。

本規約上においては、Beatriceを利用するためのツールとしてBeatriceを定義するものとし、Beatriceを用いずにBeatriceモデルを利用する方法も含むものとします。


「Beatriceモデル」

Beatriceで使用することを想定した音声設定、AI学習モデルをまとめた一つのパッケージ。


「音声設定」
UTAUで音声ファイルを利用するための原音設定および周波数設定。
または、AI学習モデルを各種音声合成ツールで利用するための設定。


「制作者」
本規約が適用される配布物を制作した者。
音声提供者、音声設定者、キャラクターデザイナーなどが異なる担当者により構成される団体の場合、その団体自体を「制作者」とします。


「利用者」
個人または法人のいずれかであるかを問わず、正規の方法での購入や正規の方法でのダウンロードなどにより、権利者または権利者の指定する第三者から配布物を正当に入手した者。


「管理者」
本規約を定めている者。


「権利者」
「製作者」「管理者」の総称。


利用の許諾

  • 利用者は、本規約及び個別利用規約に従うことを条件として、対象の配布物を利用することができます。ただし、利用者が未成年者等の制限行為能力者の場合は、予め保護者等の法定代理人の同意を得ている場合に限られます。

  • 利用者は、本許諾の範囲内において、配布物を複製して利用することができます。

  • 対象の配布物を用いた成果物について、権利者が不適切と判断し、公開中止・削除を求めた場合、利用者はその要請に従うものとします。この場合、当該解除により生じた一切の不利益に関して、権利者は責を負いません。


免責

  • 配布物は現状有姿で提供されます。

  • 権利者は特定の利用目的への適合性、第三者の権利の非侵害、瑕疵の不存在および、法令、文化、商慣習または利用過程に起因する事項の保証を行いません。

  • 配布物の利用に関する責任は利用者が負い、権利者を免責するものとします。

  • 配布物の利用、または利用できなかったことにより生じた紛争および損害について、権利者は一切の責任を負いません。

  • 権利者が責任を負う場合であっても、権利者に故意または重過失がなく、法令で禁止される場合を除き、権利者の賠償責任は配布物の提供価格を上限として直接かつ通常の損害に限られるものとします。


権利の帰属・オープンソースソフトウェア等の取り扱い

  • 配布物(全部か一部かを問わず、その形式に関わらず)の著作権を含む知的財産権その他の権利は、権利者または第三者に帰属します。本利用規約で明示的に規定される場合を除き、権利者はいかなる権利も利用者に付与するものではありません。

  • 配布物には、第三者が権利を有するソフトウェアやオープンソースソフトウェア等が含まれる場合があります。これらは、これらに適用される個別のライセンス(以下「オープンソースライセンス等」といいます)に従ってライセンスが付与されます。本規約はオープンソースライセンス等に基づく利用者の権利を制限せず、それに代わる権利を付与しません。本規約と各オープンソースライセンス等とで矛盾や抵触がある場合は、該当する個所に限り、後者の内容が優先します。


禁止事項・許諾の解除

利用者が本利用規約に反した場合、権利者は本許諾を解除することができるものとします。この場合、当該解除により生じた一切の不利益に関して、権利者は責を負いません。

利用者が対象の配布物を用いて以下を行うことを禁止します。

  • 犯罪、違法及びそれを助長する行為

  • 本規約、法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為

  • 差別目的、あるいは差別を肯定する行為

  • 権利者または第三者の知的財産権(著作権、特許権、商標権等を含みます)、プライバシー権、氏名権、肖像権等を侵害する行為

  • 権利者または第三者の提供するサービスの規約等に違反して、損害を与える行為

  • 個人や団体を誹謗中傷する行為、またはこれらの名誉を毀損する行為

  • 権利者を偽る、あるいは誤解させる行為

  • 権利者または第三者に不利益を与える行為

  • 権利者または第三者の信頼を毀損する行為

  • 権利者または権利者の指定する第三者による配布物の配布、更新、公開停止等を妨害する行為

  • その他、権利者が合理的事由に基づき不適切と判断した行為


賠償責任・紛争の解決

  • 利用者は、本利用規約に反することにより権利者または第三者に対して損害を与えた場合、直接、間接を問わず一切の損害賠償の責を負うものとします。また、当該損害が最小限に止まるよう、利用者の責任と費用をもって措置を講じるものとします。なお、措置の方法について、権利者の指示がある場合はこれに従うものとします。

  • 利用者が本利用規約に反したことで、権利者と第三者に紛争が生じた場合、利用者の責任と費用をもって当該紛争の解決を行うものとします。なお、解決方法について、権利者の指示がある場合はこれに従うものとします


反社会的勢力の排除

  • 利用者は(法人の場合はその役員または従業員に関して)、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます、以下同じ)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・ 脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明し、保証するものとします。

  • 利用者は反社会的勢力に本データ(改変されたものを含む)の提供、または調整もしくは改変の委託をしてはならないものとします。

  • 利用者が本条各項に反した場合は、権利者はなんらの催告を要せずに本許諾を解除することができるものとします。この場合、権利者は利用者に対してなんらの賠償または補償をすることを要せず、利用者は権利者に生じた損害を賠償するものとします。


準拠法・管轄等

  • 本規約の準拠法は日本法とし、日本法によってのみ解釈されるものとします。

  • 本規約を適用する配布物の権利者が日本国籍を有しない場合等で、日本法を適用できない場合は、別途特約にて準拠法を明記するものとします。

  • 本規約を適用する配布物に起因、または関連する一切の紛争については、権利者の指定する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 本規約に関連する管理者との一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 本許諾は日本語によってなされるものとします。本利用規約の翻訳がある場合でも、当該翻訳は参考のために添付されたものに過ぎず、権利者および利用者を一切拘束しません。ただし、個別利用規約の定めおよび本規約に基づいて行われる個別の指示等が、日本語以外の言語でのみ行われている場合は、当該定めおよび指示等に限り、この限りではありません。

  • 本規約の条項もしくはその一部、または本規約に基づいて行われる個別の指示等が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の定めは継続して完全に効力を有するものとします。


個別利用規約

個別利用規約と全データ共通規約に矛盾や抵触がある場合、個別利用規約を優先するものとします。

制作者は、次の事項について別途個別利用規約を定めるものとします。

  • 対象の配布物について許可されるレーティングおよび表現範囲について

  • 対象の配布物を用いた成果物の頒布および販売について

  • 配布物の再配布および加工を施した配布物の配布行為について


許諾対象データ

各個別利用規約にて表記してあるデータすべて。

ただし、次のデータはこれに含まないものとし、個別に制定された独自の利用規約を参照してください。

  • 黄鏡博人が有償販売するアバター向けVRMモデルとその同梱データ

  • ITAコーパス読み上げ音声素材

  • MANAコーパス読み上げ音声素材


権利者および権利者への問い合わせ先

管理者:黄鏡博人 
管理者メール:kikyohiroto1227@gmail.com 
管理者X(Twitter):@KikyoHiloto 
管理者ウェブサイト:https://kikyohiroto1227.wixsite.com/kikoto-utau


推奨するハッシュタグ

#れぷりかどーる

ただし、「ファンアートMMDモデル」「MMDカメラモーション」「ust」はこれに含まないものとする。


許諾期間および許諾の変更等

  • 本規約の全ての項目について、別途制作者による個別利用規約がある場合、そちらを優先するものとします。

  • 権利者は、本規約に付随する個別利用規約を、利用者の合意を得ることなく変更ができるものとします。

  • 許諾期間は利用者となった日から開始され、期間の定めはありません。

  • 権利者が、権利者の管理するウェブサイトやブログ等に本利用規約に関する条件の変更(追加、変更または削除を含みますがこれに限られません)を掲示し合理的な方法で周知した場合において、その効力発生日以降に利用者が配布物を利用した場合は、当該変更に同意したものとみなします。

  • 従って、利用者は、合理的な範囲内で定期的に権利者の発信する情報を確認しなければなりません。


利用規約のバージョン

4.00


制定・改定日

2024/08/02 2.00 文章を分かりやすく改定

2024/08/14 3.00 語の定義を追記

2024/09/07 3.01 一部単語の表現を変更

2024/09/09 3.02 一部単語の表現を変更

2024/09/09 4.00 Beatrice関連の規約を追加 / 一部単語の表現を変更

れぷりかどーるキャラクター個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中の音声素材に付属しているイメージキャラクターすべて。

キャラクターそのものと公式立ち絵が対象です。音声素材や出力した音声は含みません。

また、「代理配布音源」ページで配布中のUTAU音源に付属しているキャラクターも含みません。


対象キャラクター
  • 黄琴まひろ

  • 黄琴海月

  • くらげのようなもの

  • 黄琴影

  • 黄琴シュシェ

  • シュシェ・ポミエ

  • 黄琴朽慈楽

  • 黄琴クオ

  • 黄琴エリカ

  • 弦木真琴

  • 兎轡

  • Lady Stitch

  • 「教えナい」

  • おもちゃば子

  • 芥千裏

  • Spring

  • 黄鏡宙人

  • 響生涯七

  • 混合型架空音声体KoN


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • このサイトで配布している立ち絵素材そのものの再配布

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • UTAU音源に同梱されている立ち絵の営利目的での利用【※1】

  • 立ち絵やキャラクターデザインを他のキャラとして使用すること

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 誰かがなりすましている等、作品の演出として必要な場合に立ち絵やキャラクターデザインを別人として使う

  • 立ち絵を同キャラのITAコーパス読み上げ音声を使用したアプリに組み込んでの再配布※黄鏡博人が描いたもの限定

  • 立ち絵がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • 営利目的での利用

  • キャラクターを使ったゲームの製作と販売

  • キャラクターグッズの製作と販売

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • 立ち絵やキャラクターデザインを使用した作品の投稿

  • うちの子設定、キャラ崩壊など、公式設定にない二次創作設定の追加

  • 支援立ち絵やMMDモデルなどの作成・配布

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • botなどでキャラクターについて話す

  • UTAU音源にMYCOEIROINK用の立ち絵を使用するなど、別のソフト用の立ち絵を使用する


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須

  • シリーズ物の動画のOPなど、れぷりかどーるキャラクターが関係ない内容の作品に立ち絵を使用する場合、検索妨害にならないよう、クレジット表記は概要欄ではなく動画内にお願いいたします。【※2】

  • UTAU等の音声データを使用する場合はそちらの規約もご確認ください。

  • 立ち絵を単体DLした場合はreadmeに個別の利用規約がある場合があります。


立ち絵をAI学習に使用する場合について

黄鏡博人が描いた立ち絵のみAI学習に使用可能です。
ただし、生成された絵にキャラクターデザインや黄鏡博人の絵柄が残る場合はクレジット表記をしてください。
(残らない場合も出展元としてクレジット表記があると嬉しいですが任意です。)



【※1】

UTAUの立ち絵は黄鏡博人以外に描いてもらっているものもあるためこの規約になっています。

そのため、MYCOEIROINK等の立ち絵にUTAUの立ち絵と同じものが入っていた場合の商用利用は可です。


【※2】

れぷりかどーる公式に全く関係ない人間の肉声でのゲーム実況動画などを投稿するチャンネルのOPに黄琴海月の立ち絵が使われ、そのチャンネルの動画が検索結果にすべて出てしまったことがあったため増えた規約です。

普通にれぷりかどーるキャラクターの立ち絵として使う用途であれば検索除け等の対応はしなくても問題ありません。

れぷりかどーるUTAU音源個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中のUTAU音源とそれを使って出力した音声すべて。

付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。

また、「UTAU無生物音源」「代理配布UTAU音源」はこちらではなく専用の個別利用規約をご確認ください。


対象キャラクター
  • 黄琴まひろ

  • 黄琴海月

  • くらげのようなもの

  • 黄琴影

  • 黄琴シュシェ

  • シュシェ・ポミエ

  • 黄琴朽慈楽

  • 黄琴クオ

  • 黄琴エリカ

  • 弦木真琴

  • 兎轡

  • 「教えナい」

  • 芥千裏

  • Spring

  • 黄鏡宙人

  • 混合型架空音声体KoN


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 改変等をしていないデータの再配布

  • oto.ini、周波数表以外の改変済みデータの再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 営利目的での利用

  • 音源を他のキャラの声として使用すること

  • UTAU以外のソフトウェアでの使用

  • AIボイスチェンジャー等の学習モデルの作成と配布(一部例外あり)

  • 音源を使用した作品の投稿

  • 改良したoto.iniまたは周波数表の再配布(それ以外のデータの再配布は禁止です)


以下の音源の声質や話し方の特徴が生成結果に出ているAIモデルやその生成物の公開は禁止です

  • 黄琴朽慈楽

  • 黄琴クオ

  • 黄琴エリカ

  • 芥千裏

  • 混合型架空音声体KoN


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須(例:黄琴海月Normalのクレジット表記は黄琴海月)

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • AIボイスチェンジャー等の学習モデルを配布する場合はクレジット表記とこのサイトのURL必須です

れぷりかどーるUTAU無生物音源個別利用規約

規約の適用範囲

​このサイトで配布中のUTAU無生物音源とそれを使って出力した音声すべて。

​付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。

対象キャラクター​​
  • 弦木真琴

  • おもちゃば子

  • 響生涯七

禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 改変等をしていないデータの再配布

  • oto.ini、周波数表以外の改変済みデータの再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります

以下の場合は禁止事項になりません

  • ​音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布

許諾事項

  • R18 / R18Gなどの​成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 音源を使った楽曲などの営利目的での利用

  • UTAU以外のソフトウェアでの使用

  • 原音そのものの効果音等としての使用

  • 音源を使用した作品の投稿

  • 改良したoto.iniまたは周波数表の再配布(それ以外のデータの再配布は禁止です)

注意事項​

  • キャラクター名のクレジット表記必須

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

代理配布UTAU音源個別利用規約


規約の適用範囲

このサイトの「代理配布音源」ページで配布中のUTAU音源すべて。

対象キャラクター​​
  • おさかべ姫

  • 魑魅

  • ​湊雫

  • 狂雅

  • 曖楽

  • Liar

禁止事項

  • ​作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 営利目的での利用

  • 改変等をしていないデータの再配布

  • oto.ini・周波数表以外の改変済みデータの再配布

  • 立ち絵・キャラデザを他のキャラとして使用すること

  • 音源を他のキャラの声として使用すること

  • ​生成AI等の学習材料への使用

  • ​その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります

許諾事項

  • R18 / R18Gなどの​成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • 同人レベルでの金銭が発生するやりとり(事前にご連絡ください。)

  • UTAU以外のソフトウェアでの使用

  • 音源、立ち絵、キャラデザを使用した作品の投稿(音源名を明記してください)

  • 改良したoto.iniまたは周波数表の再配布(それ以外のデータの再配布は禁止です)

  • 支援立ち絵やMMDモデルなどの作成・配布

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • botなどで音源について話す

注意事項

  • ​キャラクター名のクレジット表記必須

  • 代理配布音源は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」対象外です

配布終了音源について

以下の音源は2020年12月31日をもって配布終了、今後の使用も禁止とさせていただきます。​

  • アリシア 単独音

  • アリシア trick

  • アリシア vivid

  • エイル 単独音

  • エイル 連続音


以下の音源は2021年6月29日をもって当配布所での配布を終了とさせていただきます。

今後はキャラクター原案であるくさかの管理するサイト「ねこねり」で配布されます。

利用規約も新配布サイトのものが適用されますのでご注意ください。

・日上うり 連続音
・団三郎 単独音
・団三郎 連続音
​・火鼠 単独音(CVを変更して再録)
・亀姫 連続音

DiffSingerモデル個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中のDiffSingerモデルとそれを使って出力した音声すべて。
付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。

禁止事項

  • ​作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 再配布

  • AIボイスチェンジャー等の学習モデルの作成と配布

  • AIボイスチェンジャーで声質を変換させる音声としての使用

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります

​​

​以下の場合は禁止事項になりません

  • 音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布

​​許諾事項

  • R18 / R18Gなどの​成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 営利目的での利用

  • 音源を他のキャラの声として使用すること

  • 音源を使用した作品の投稿

注意事項

  • ​キャラクター名のクレジット表記必須

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

MYCOEIROINK個別利用規約

規約の適用範囲

れぷりかどーるで配布中のMYCOEIROINKとそれを使って出力した音声すべて。
付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 再配布

  • 人を批判、攻撃すること

  • 特定の政治的立場・宗教・思想への賛同または反対を呼びかけること

  • 刺激の強い表現をゾーニングなしで公開すること

  • 出力した音声を不特定の他者に対して二次利用(素材としての利用)を許可する形で公開すること

  • 機械学習用のデータとして使用すること

  • 音声ライブラリを元に、別の音声ライブラリを作成すること

  • 提供者に不利益をもたらすこと

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


スタイル名先頭に以下の名前がつくものはR18 / R18G表現への使用禁止

  • Ami

  • Moco

  • Yuumi


また、以下の利用規約も守ってください

  • COEIROINKの禁止事項

  • キャラクター名とCOEIROINKのクレジット表記必須 ( 例 / COEIROINK:黄琴海月 )

  • あみたろの声素材工房の利用規約 ( Ami系スタイルを使用する場合のみ ) https://amitaro.net/


許諾事項

  • 出力した音声の加工や改変

  • この素材を使用した作品の投稿

  • 年齢制限作品への使用 ( ゾーニング必須 / 一部禁止スタイルあり )

  • 他のキャラクターの声として使用すること

  • 営利目的での利用


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • 可能な限りで大丈夫ですが、動画配信等でクレジット表記にれぷりかどーるキャラクターの名前があるものの動画内で使わない可能性がある場合、検索除け等の配慮をお願いいたします。【※3】


【※3】

一度別の動画で使ったことがあるためまとめてコピペしてクレジット表記をしている等の理由から、使用しなくてもクレジット表記をしていただいている場合があるかと思いますが、それらの動画が検索結果上位に出てしまい実際にれぷりかどーるの素材を使っている動画が埋もれるなど、意図せず検索妨害になってしまう場面が少なからず見受けられるため増えた規約です。

普通に使用していただいている場合は検索除け等の対応はしなくても問題ありません。

Bert-Vits2モデル個別利用規約

規約の適用範囲

れぷりかどーるで配布中のBert-Vits2モデルとそれを使って出力した音声すべて。

付属のイメージキャラクターは含みません。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 再配布(例外あり)

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 政治、宗教活動への勧誘目的での使用

  • 声の持ち主に許可を取らずに作ったAI音声とのマージ

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • アプリ、ソフトウェア等に組み込んでの再配布(クレジット表記必須)

  • 音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • 営利目的での利用(クレジット表記必須)

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 他のキャラの声として使用すること(クレジット表記必須)

  • Bert-Vits2モデルを使用した作品の投稿

  • 他のモデルとのマージ(各モデルのクレジット表記必須)


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須(例:「KikotoMahiro」のクレジット表記は「黄琴まひろ」)

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • Bert-Vits2本体や関連ツールの利用規約もご確認ください

  • VRSNSのボイスチャットなど、どうしても表記ができない場所で使用する場合のクレジット表記は任意です

Diff-SVCモデル個別利用規約

規約の適用範囲

このサイト配布中のDiff-SVCモデルとそれを使って出力した音声すべて。
付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 政治、宗教活動への使用

  • 再配布

  • 営利目的での利用

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • リンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • モデルを他のキャラの声として使用すること(クレジット表記必須)

  • Diff-SVCモデルを使用した作品の投稿


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須

  • Diff-SVCおよびDiff-SVCの作者名とリポジトリへのリンクのクレジット表記必須

  • 変換元になった音声のクレジット表記必須

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • Diff-SVC本体や変換元の音源の利用規約もご確認ください


クレジット

Diff-svc:prophesier様
https://github.com/prophesier/diff-svc

RVC学習済モデル個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中のRVC学習済モデルとそれを使って出力した音声すべて。

VCClientサンプルモデルの「黄琴まひろ」「黄琴海月」も対象です。
付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。

禁止事項

  • ​作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 政治、宗教活動への使用

  • 再配布

  • 声の持ち主に許可を取らずに作ったRVCモデルとのマージ

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります

以下の場合は禁止事項になりません

  • リンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布​

許諾事項

  • 営利目的での利用(クレジット表記必須)

  • R18 / R18Gなどの​成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 他のキャラの声として使用すること(クレジット表記必須)

  • RVCモデルを使用した作品の投稿

  • リアルタイムボイスチェンジャーとしての使用

  • 他のモデルとのマージ(各モデルのクレジット表記必須)

  • ソフトウェアに組み込んでの再配布

注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須(例:「KikotoMahiro_RVC」のクレジット表記は「黄琴まひろ」)

  • 声質を変更する前の音声のクレジット表記必須(投稿者本人の場合は任意)

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • RVC本体や変換させる音声の利用規約もご確認ください

  • VRChat等のどうしても表記ができない場所でボイスチェンジャーとして使う場合のクレジット表記は任意です

  • 可能な限りで大丈夫ですが、動画配信等でクレジット表記にれぷりかどーるキャラクターの名前があるものの動画内で使わない可能性がある場合、検索除け等の配慮をお願いいたします。【※4】

​​

【※4】

一度別の動画で使ったことがあるためまとめてコピペしてクレジット表記をしている等の理由から、使用しなくてもクレジット表記をしていただいている場合があるかと思いますが、それらの動画が検索結果上位に出てしまい実際にれぷりかどーるの素材を使っている動画が埋もれるなど、意図せず検索妨害になってしまう場面が少なからず見受けられるため増えた規約です。

​普通に使用していただいている場合は検索除け等の対応はしなくても問題ありません。

Beatriceモデル個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中のBeatriceモデルとそれを使って出力した音声すべて。

付属のイメージキャラクターや同梱されている立ち絵は含みません。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 政治、宗教活動への使用

  • 再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • リンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • 営利目的での利用(クレジット表記必須)

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • CP表現(ただし相手側の規約もよく読んでください)

  • 他のキャラの声として使用すること(クレジット表記必須)

  • モデルを使用した動画や作品の投稿

  • リアルタイムボイスチェンジャーとしての使用

  • ソフトウェアに組み込んでの再配布


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須

  • 声質を変更する前の音声のクレジット表記必須(投稿者本人の場合は任意)

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

  • Beatrice本体や変換させる音声の利用規約もご確認ください

  • VRChat等のどうしても表記ができない場所でボイスチェンジャーとして使う場合のクレジット表記は任意です

  • 可能な限りで大丈夫ですが、動画配信等でクレジット表記にれぷりかどーるキャラクターの名前があるものの動画内で使わない可能性がある場合、検索除け等の配慮をお願いいたします。【※4】


【※4】

一度別の動画で使ったことがあるためまとめてコピペしてクレジット表記をしている等の理由から、使用しなくてもクレジット表記をしていただいている場合があるかと思いますが、それらの動画が検索結果上位に出てしまい実際にれぷりかどーるの素材を使っている動画が埋もれるなど、意図せず検索妨害になってしまう場面が少なからず見受けられるため増えた規約です。

普通に使用していただいている場合は検索除け等の対応はしなくても問題ありません。

コーパス読み上げ音声個別利用規約


規約の適用範囲

このサイトで配布中のコーパス読み上げ音声素材すべて。

付属のイメージキャラクターは含みません。


対応コーパス

  • ITAコーパス

  • MANAコーパス


利用規約について

れぷりかどーるのコーパス読み上げ音声は「CC BY 4.0」で公開されています。

詳しくはCC BY 4.0ライセンスのURLをご確認ください。


CC BY 4.0ライセンスのURL
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


クレジット表記について

名義については基本的に「黄琴まひろ ITAコーパス読み上げ音声」のような書き方を推奨していますが、キャラクター名だけでも問題ありません。コーパスによってキャラクター名が違うためご注意ください。
任意ですが、よければれぷりかどーる公式サイトのURLも一緒に表記していただけましたら幸いです。

セリフ素材個別利用規約

規約の適用範囲

れぷりかどーるで配布中のセリフ素材すべて。

付属のイメージキャラクターは含みません。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 音声素材そのものの再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 音源がリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


許諾事項

  • 素材の加工や改変

  • 機械学習や研究への使用

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • 他のキャラクターの声として使用すること(クレジット表記にご注意ください)

  • 人物名の呼びかけ素材を本来想定したキャラクターとは別のキャラクターに使う(名前やあだ名が同じ場合など)

  • 営利目的での利用

  • Bert-Vits2 / RVCなどの音声合成化

  • この素材を使用して製作した音声合成ツールの製作や配布

  • ゲームやアプリに組み込んでの再配布

  • この素材を使用した作品の投稿

  • 台詞素材としての使用


音声素材を使用してゲームやアプリを制作して配布する場合

  • 使用した音声素材としてキャラクター名のクレジット表記をしてください。

  • ゲームやアプリそのものにクレジット表記があれば実況動画などの派生物にはクレジット表記は無くてもOKです。


音声素材を使用したソフトウェアで出力した音声について

  • この規約ではなく使用した音声合成ソフトウェアの利用規約を優先してください

  • 規約としてこのサイトのリンクがある場合は「コーパス読み上げ音声個別利用規約」を参照


注意事項

  • キャラクター名のクレジット表記必須 (例:黄琴海月)

  • 付属キャラクターや立ち絵を使用する場合は「れぷりかどーるキャラクター利用規約」もご確認ください

れぷりかどーるMMDモデル個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布している黄鏡式(つうがくはん式)MMDモデルすべて。
vrmモデルはここではなく各配布サイトで公開されている利用規約に従ってご利用ください。


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 営利目的での利用(ないと思いますがどうしてもの場合はご相談ください。ただし断る場合もあります。)

  • 改変等をしていないデータの再配布

  • 改変等をしていないデータを他のキャラとして使用すること

  • VRChatやスマホアプリ等でのアバターとしての使用

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 誰かがなりすましている等、演出として必要な場合にモデルを別人として使う

  • VRChatやClusterなどを背景にしてUTAU音源モデルの姿を撮るためにモデルをアバターとして使用する

  • モデルがリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布


以下の利用規約も必ず守ってください

  • れぷりかどーるキャラクター利用規約


許諾事項

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング推奨)

  • 非営利有償での利用

  • MMD、VRoid以外のソフトウェアでの使用

  • このモデルを組み込んだゲームの配布

  • このデータを使用した作品の投稿

  • 改変済みデータの再配布(このモデルを使ったことを明記してください。)

  • CP表現(ただし相手側のモデルの規約もよく読んでください。


注意事項

  • キャラクター名と黄鏡博人のクレジット表記必須

アバター向けVRMモデル個別利用規約

無料配布モデルについて

  • 動画などへの使用はクレジット表記必須

  • clusterやVRChatのアバターとして使用する場合のクレジット表記は任意


有料販売モデルについて


改変NGの無料配布モデルについて

  • VRChatのアバターとして使うための改変など、デザインが変わらない改変はOKです。

  • その他の利用条件はVRoid Hubの各ページでご確認ください。


ファンアートMMDモデル個別利用規約

規約の適用範囲

れぷりかどーるで配布している黄鏡式(つうがくはん式)ファンアートモデルすべて。

他サイトで配布されている黄鏡式モデルについては各モデルの利用規約をご確認ください。

キャラクター本家の利用規約も厳守してください。


禁止事項

  • 公序良俗に反する使用

  • 作者を偽る行為

  • 第三者への嫌がらせや犯罪、侮辱目的の利用

  • 本家の迷惑になる行為

  • 特定の政治や宗教、思想への勧誘目的や誹謗中傷、差別的表現

  • 営利目的での利用

  • 再配布

  • 著しく外見を損ねるような改造

  • 黄鏡式、つうがくはん式以外のモデルに改変する行為、パーツ流用など

  • データを他のキャラとして使用すること

  • VRChatやスマホアプリ等でのアバターとしての使用

  • モデルを組み込んだゲームの配布

  • 生成AI等の学習材料への使用

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • 誰かがなりすましている等、演出として必要な場合にモデルを別人として使う

  • キャラクターの著作者によるアバター利用や再配布


「黄鏡式VRoid製シオン」は以下も禁止事項となります

  • 露骨な性的描写、過度な暴力表現を含む作品の投稿(R18,R18G指定になるもの)


許諾事項

  • R18 / R18Gなどの成人向け表現(ゾーニング必須。シオンモデルは禁止)

  • MMD、VRoid以外のソフトウェアでの使用

  • モデルの破綻防止や足りないボーンを追加するため、または着せ替えさせるための改変

  • このデータを使用した作品の投稿

  • CP表現(ただし相手側のモデルの規約もよく読んでください)


注意事項

  • キャラクター名と黄鏡博人のクレジット表記必須

  • 「れぷりかどーるコンテンツツリー用二次創作ライセンス」対象外です

MMDカメラモーション個別利用規約

規約の適用範囲

このサイトで配布中のMMDカメラモーションすべて


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 営利目的での利用

  • 再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • モーションがリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布

  • 合作など個人間でのモーション受け渡し


許諾事項

  • MMD以外のソフトウェアでの使用

  • このモーションを使用した作品の投稿

  • カメラモーションの改変

  • 別のモーションのカメラに使用する


注意事項

  • 黄鏡博人のクレジット表記必須

  • 「れぷりかどーるコンテンツツリー用二次創作ライセンス」対象外です

ust個別利用規約

規約の適用範囲

れぷりかどーるで配布中のustすべて


禁止事項

  • 作者を偽る行為

  • 特定の人物や団体や創作物などを誹謗中傷する目的で使用すること

  • 営利目的での利用

  • 再配布

  • その他、権利者が不適切と判断したものは公開中止・削除を求める場合があります


以下の場合は禁止事項になりません

  • ustがリンク切れなどでダウンロードできず、黄鏡博人が1年以上行方不明な場合の再配布

  • 合作など個人間でのustの受け渡し

  • 配布ustを改造して制作したハモリやコーラスのustの配布

  • 楽曲の製作者に直接許可された場合の営利目的での利用


許諾事項

  • UTAU以外のソフトウェアでの使用

  • ustを使用した作品の投稿(ust作者を明記してください。)

  • ustの作者に「ここのリズム(ハモリ)はこうやで」って教える(めっちゃ助かる)

  • ustの音程や調声の改変

  • 調声済ustをそのまま流し込んだ作品を公開する


注意事項

  • ustを使用した作品をどこかに公開する場合、本家様と黄鏡博人の名前をどこかに表記してください。

  • 「れぷりかどーるコンテンツツリー用二次創作ライセンス」対象外です

bottom of page